先月、毎年恒例となっている某四大の外部講師として講義に行ってきました。
年一回「飲食店が持続可能となるために」というテーマで、
オーナーからは常春TOKOHARUの成り立ちから挑戦、挫折、新しい試みなど、包み隠さず(笑)まっすぐに進行形で。
私からは現場での飲食店の現状や、ソムリエの役割、女性・母親としてまたソムリエ・店長という立場で働くことの経験談などをお話しさせていただきました。
視野を広げてたくさんの経験を積み、自身の特性を活かして力を最大限発揮できるようなお仕事に就くとこは、本当に楽しく幸せなことです。
生徒さん皆がそうなりますように、という想いを込めて。
私たちがお話しさせていただくことによって、未来への明るい展望の一助となれば幸いです。
さて、毎日暑いですが常春TOKOHARUは今月も元気に営業中です。
お料理のご提供は、コースとアラカルトでご入店時間を分けております。
(コース17時半〜19時半(L.O.)
アラカルト19時半〜22時(L.O.))
お飲み物のみのご利用はいつでもウェルカムです^^
常春TOKOHARUでは季節の美味しいお料理とお酒をご用意して・・・
皆さまにお会いできるのを楽しみに、ご来場を心よりお待ち申し上げております。

2025年7月18日のSNSより
この記事へのコメントはありません。