大通り7丁目【札幌ライラック祭り ワインガーデン】
いよいよ、第1期の常春TOKOHARUは最終日!
毎日、常連様からお初の方、前から気になっていた方と多くの方にご来場いただき嬉しさでいっぱいです。
昨日は風が少し出ていました。
常春TOKOHARUの出店ブースの隣には、一本の八重桜が。
朝一番に窓を開けると、ふわっと桜吹雪が店内に舞い込む一幕も。
【春が大好き、桜大好きだからこその常春TOKOHARU】。冥利につきます。
そして、やはり一番嬉しいのは来場いただいた【皆さまの美味しいお声と、美味しい笑顔】。たったこの2日間で、いっぱいお話しして、美味しい笑顔を頂いて幸せいっぱいです。
旨みをギュッと贅沢に凝縮させた【北海道産ワインのための道産牛ホホ肉の赤ワイン煮込み】は予想を遥かに上回る好評でした。
初日、二日目と閉店時間を待たずに売り切れてしまったこと、楽しみにご来場いただいた皆様には心よりお詫び申し上げます。最終日も少し不安が残るところ、お求めの方はお早めにいらして下さい。(朝夕、2回に分けて最終仕込みをしております)
牛ホホ肉のワイン煮込み以外にも「口いっぱいに甘エビを頬張ったようなズッパ(スープ)とバゲット」「野外イベントで味わえるクオリティではないと言われた鹿野パテ」「茹で上げたアスパラにチーズと焦がしバターをかけたボッリート」など。10種類ものお料理をご用意してます。
常春TOKOHARUの一番の目標であり願いは「美味しい笑顔咲かせる」こと。
本日5月16日、最終日も美味しい笑顔を咲かせるために、大通公園の7丁目でおもてなしの心いっぱいにお待ちしております。
2025年5月16日のSNSより



この記事へのコメントはありません。